さいたま市緑区の“もも動物病院”は犬・猫を専門に診療します。
一般診療、腫瘍専門外来、去勢・避妊手術、各種混合ワクチン、狂犬病・フィラリア症の予防、歯科治療などを行います。
飼い主様と動物に寄り添った医療を提供してまいります。
2023/3/22
- ●初めて来院される方へ
初診の受付は診療終了時間の60分前までにお願いいたします。
病気の方は過去の各種検査のデータをお持ちください。(お持ちの場合)
わんちゃんはリードをつけるかケージでお連れください。
猫ちゃんは、ネットに入れるかケージでお連れください。
待ち時間に具合が悪くなった場合はすぐにスタッフにご相談ください。 - ●4月の予定
4月1日(土) 院長不在となります。吉村先生の診察となります。
4月3日(月) 院長不在となります。吉村先生の診察となります。
4月14日(金) 午後の診療開始時間が15:30からとなります。
4月18日(火) 整形外科専門外来日です。
完全予約制ですので前日までにお電話でご予約ください。
午後休診となります。 - ●ペットホテル休業のお知らせ
動物愛護法改正に伴い、ペットホテルを休業する事となりました。
今までご利用してくださった皆様にご迷惑をおかけいたしますがご理解をお願いいたします。 - ●整形外科専門外来のお知らせ
整形外科担当医 安川慎二先生
プロフィールはこちら
整形外科の専門外来が始まります。
なんだか片足を上げてしまう、腰を痛がる、膝が悪いって言われたけれど…
等々の心配事を、専門医による診察を通して解決したり、不安を和らげたりできればと思います。
専門外来は毎月実施いたします。完全予約制になりますので、お電話もしくはご来院の上ご予約ください。
3月14日(火) 9:00~12:00
4月18日(火) 9:00~12:00
- ●診療受付時間変更のお知らせ
昨今のコロナ感染症状況などを鑑みて、しばらくの間午後の診療受付時間を18:00までといたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますがご理解の程お願いいたします。 - ●マイクロバブル導入のお知らせ
当院トリミングをご利用頂きありがとうございます。
この度マイクロバブルを導入しました。
毛根やキューティクルの間にまで気泡が入り、汚れがしっかりと落とせます。
毛並もふわふわになります。
導入にあたり8月からトリミング料金を改定いたします。
これからも皆様にご満足いただけるよう努めてまいりますので、ご理解の程お願いいたします。 - ●トリミング・診療の急遽変更の可能性について
埼玉県もコロナウイルス感染症の波が大きくなり、感染者数が増加している状況です。
当院スタッフやご家族の方が感染する可能性や、濃厚接触者の指定を受ける可能性があります。
状況次第では、急遽トリミングの日時の変更や、診療の変更、手術や検査予約の変更をお願いする可能性が生じてまいりました。
その際には当院からご連絡をいたします。
皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
どうかご理解をお願いいたします。 - ●新型コロナウイルスに関して
皆さまもご不安を感じられたり、ご不便を感じておられることと思います。
感染対策として皆様に以下のことをお願いしております。
・来院時は入り口にある消毒液を手指にスプレーしてください。
・お車でご来院の方は、まず受付をすませていただき、その後車内でお待ちください。順番が参りましたらスタッフがお呼びします。
・電車、徒歩でご来院の方は待合室でお待ちください。
・マスクの着用をお願いいたします。(なかなか手に入りにくいと思います。ハンカチやスカーフ等でも構いませんので配慮をお願いいたします。)
院内は換気の為、網戸になっております。猫ちゃんは必ずケージもしくはネットに入れてご来院ください。
院内はHBクワットMCという医療施設用の抗ウイルス作用ならびに殺菌作用のあるもので消毒しております。
スタッフの手指はアルコールまたは次亜塩素酸で消毒しております。 - ●令和4年度の狂犬病予防接種が始まりました!
当院ではさいたま市在住の方は登録や済票の手続きができますので、市からのおハガキをご持参ください。さいたま市にお住まいでない方は、注射接種は出来ますが、手続きは各自でお願いいたします。 - ●わんぱん、入荷しました!
皆さまパン、お好きですか?ワンちゃん専用のパンを入荷いたしました。
東川口のナグラベーカリーさんで作っている、原材料にこだわった、無添加のパンです。
当院のももかも大好き❤金曜日、土曜日の販売となりますので、ぜひご来院ください!
- ●皮膚疾患について
「うちの子、昔からよく痒がって…。もう諦めているの…。」
皮膚の治療って、時間もかかりますし、お金もかかりますよね。
いろいろ検査をしたり、たくさんお薬を飲んだり…。
痒いってかなりのストレスですよね。
お困りのことがありましたらご相談ください。
こちらもご覧ください。 - ●療法食10%OFF
療法食を10%お値引きいたします。
療法食は、その栄養特性(栄養成分の量や比率が調整されていること)を適切に利用することで、特定の疾病や健康状態の食事管理に役立つことが期待できるものをいいます。
年齢や症状に合わせて処方いたします。
お気軽にご相談ください。 - ●スマートフォン専用サイトを開設しました
右側のQRコードよりご利用いただけます。 - ●2014年8月26日開院しました。
- ●ホームページを開設しました